〜Dolce Ricetta〜

  ■ クルミとレーズンとバナナのケーキ

〜 材 料 〜
18cm型1ホール

●バナナ 1本
●クルミ 100g
●干しレーズン 100g
●カシスリキュール 大さじ3
●小麦粉 250g
●バター 200g
●砂糖 120g
●卵 3個

〜作 り 方〜

0.下準備。
干しレーズンにカシスリキュールをかけて1日くらい戻しておきます。

1.生地を作ります。
バターはさいの目に切るようにし、周りに小麦粉をまとわせる感じで徐々に細かくしていきます。
十分に細かくなったら揉むようになじませ、徐々にクリーム状にしていきます。

2.砂糖と卵を加えます。
砂糖と卵を加えたらきっちりと混ぜ合わせて、ムラがないように仕上げます。

3.具の準備をします。
バナナは1cm角ぐらいの角切りにします。クルミはたたいて粗くつぶします。
レーズンはリキュールの液ごと使うので捨てないでください。

4.具材をあわせます。
クリーム状になった生地にすべての具(リキュールも)をいれて、
さっくりとまんべんなく混ぜ合わせ、型に流し込みます。
型に入れたらよく揺すって、表面をきれいにならしておきます。

5.焼きに入ります。
170℃にあたためたオーブンで40分くらい焼きます。

6.お皿に出して完成。
焼き上がったらまわりにぐるりと包丁を入れ、お皿に出したら完成!



〜コ メ ン ト〜
個人的にはそんなにおいしいとは思いませんが友人には好評なケーキ。
もし作る機会がありましたらコメントお待ちしています。



戻る