〜作 り 方〜
クリーム系のソースではゆで汁の塩分濃度は
粉チーズを頻繁に入れるので、1%ほどにした方がおいしいと思います。
1.とりあえずにんにくのロースト
にんにくは包丁で潰して、ベーコンは1cmほどに切っておきます。 フライパンにオイルとにんにくを入れて弱火で炒めます。
加熱する前からにんにくを入れるのがポイント。
にんにくの香りがでてきたら取り出して、ベーコンを入れ弱火でじっくり炒めます。
2.ベーコンと白ワイン
ベーコンがいたまってきたら白ワインを回し入れ、更に弱火で煮詰めます。 白ワインは風味付けに欠かせません。
3.カルボ液の準備
ボウルに生クリーム、卵黄、パルメザンチーズ、塩コショウを入れよく混ぜておきます。
4.スパゲティを絡める スパゲティはソースで煮込めないのでアルデンテめにあげフライパンの具と混ぜ、
ボウルに混ぜておいた材料もフライパンに入れます。 手早く全体を混ぜ合わせて、皿に盛りつけ、粗挽き黒コショウをかければできあがり!
| |